今話題
Contents
- 1 買切型だから使い放題のAI文字起こし「RecText AI」9,800円
- 2 パスワード管理サービス「1Password」に乗り換えた話
- 3 コスパ抜群の本格オフィスソフト「Polaris Office」が 4,980円!
- 4 AutoMemoR は手を出しやいすい必須ツール
- 5 「Dropbox Plus 3年版」はマジ便利でおすすめ!
- 6 買切型だから使い放題のAI文字起こし「RecText AI」9,800円
- 7 パスワード管理サービス「1Password」に乗り換えた話
- 8 コスパ抜群の本格オフィスソフト「Polaris Office」が 4,980円!
- 9 AutoMemoR は手を出しやいすい必須ツール
- 10 「Dropbox Plus 3年版」はマジ便利でおすすめ!
- 11 「1Password ファミリー 3年版」が3割引きの14,980円!
- 12 [クーポンあり]新発売のPDF編集ソフト「いきなりPDF Ver.11」はコスパ高い!
- 13 Core i5-1135G7/8GB/512GB 15.6 インチノートパソコン HUAWEI MateBook D15 が 54,900円!
- 14 日曜大工、DIYの設計図が簡単に作れる「図面のプロ3」が32%オフの 3,480円!
- 15 ChatGPT 搭載マインドマップ作成ツール「GitMind」が6年分で 9,990円!
- 16 NEC ネットワーク対応 A4モノクロページプリンタ MultiWriter 5350 PR-L5350 8,980円!
- 17 Serif Affinity Designer(セリフ アフィニティ デザイナー)が 52%オフの 4,980円!
- 18 Serif Affinity Photo(セリフ アフィニティー フォト) が52%オフの 4,980円!
- 19 BenQ(ベンキュー)の21.5インチ フルHD IPS モニターが送料無料の8,980円!
- 20 EIZO整備済扱いの1ミリベゼル23.8型「FlexScan EV2451」が送料無料の34,800円!
- 21 ウエスタン・デジタル製 WD Greenシリーズ SSD 120GB(国内正規代理店品)が送料無料の5,480円!
- 22 新発売の「POCKETALK S(ポケトークS)」をレビュー
- 23 手のひらサイズのビームフォーミング無線LAN親機、バッファロー「AirStation WCR-1166DS」が送料無料の3,680円!
- 24 802.11ac対応 デュアルコアCPU搭載の無線LAN ルーター「Archer C9」が送料無料の実質10,320円!
- 25 Amazon でクーポンが獲得できないときの速攻対処法3つ
- 26 コンパクトに閉じてたためる「伸縮式ステンレスハンガー(35ピンチ付き)」が送料無料の1,080円!
- 27 大阪王将 「炒めチャーハン 230g×12袋セット」が送料無料の2,780円!
- 28 血行促進・肩こり・腰痛・冷え症に有効な炭酸湯入浴剤「アース製薬 温泡ONPOこだわり薄荷(炭酸湯)20錠入×4個」が送料無料の1,600円!
- 29 関西国際空港発7月12日(水)と19日(水)発ならエアアジアX利用でハワイ5日間が74,800円!
- 30 ロゼッタストーンのセットが最大87%オフ!「まとめ割」もあり!
- 31 1100円で仕事が楽になるツール今だけ最大85%オフ!
- 32 安いくせに高機能な『いきなりPDF』はマジのオススメ!割引キャンペーンで 3,780円!
- 33 AI通訳機「ポケトークS ドラえもんEdition 特別セット」のアウトレット品が35%引き送料無料の 24,800円!
- 34 どちらにする、「筆王Ver.27」と「筆まめVer.33」が1,980円から
買切型だから使い放題のAI文字起こし「RecText AI」9,800円
WHAT'S NEW
「1Password ファミリー 3年版」が3割引きの14,980円!
ソースネクストにて「1Password ファミリー 3年版」が3割引きの14,980円(税込)で販売されています。
この製品は、カナダに拠点を置くAgileBits社が開発しているため、モロに昨今の円安の影響を受けて、今年の初めより価格が少々上がったかなと思います。
が、便利なので手放せない人も多いと思います。
1Password は複雑なパスワードで会員登録などした、ID とパスワードを一元管理するアプリです。
具体的には、1Password を開くために設定したパスワード(マスターパスワード)を覚えておけば、その他のパスワード認証が必要なもの、SNSやメール、ショッピングサイト(Amazon)などのログイン情報は、1Passwordで呼び出すことができます。
よくある例としては、YouTube や Yahoo のアカウントに複雑なパスワードをつけて登録した場合(現在では複雑なパスワードを強要されます)、そのパスワードを覚えていられないという現実があります。
その際に、本ソフトが役に立つわけで、1Password でマスターパスワードを入れれば、Amazon 等のパスワードを自動で入力してくれます。
各サイト、バラバラのランダムパスワードが使える
パスワード漏洩で、一番のリスクが同じ文字列のパスワードを使いまわすことです。
例えば、1Password でランダム生成した複雑なパスワードで、Yahoo などに会員登録し、次回(他のデバイスなどで)アクセスする時は、1Password の認証を顔認証などで解除したら、登録した時の Yahoo などのパスワードを自動入力してくれるソフトです。
1Password を使えば、マスターパスワードさえしっかり管理すれば、パスワードを使いまわす必要がなくなるのが、最大の利点です。
しかも、そのランダムな文字列を覚えておかなくても、1Passwordが勝手に処理してくれます。
クラウド標準で、スマホからもPCからも一元管理
1Passwordのデータはすべてクラウド上に保存されます。
欠点としては、1Password の認証をクラック等されたら、芋ずる式にパスワードが漏れてしまうリスクがあります。でも、現実にはそんなことは簡単には起きません。
このソフトに似たものはいくつもありますが、パスワードの漏洩チェックなどをふまえているものは、現状では多くありません。
ソースネクスト版は3年版のみで、公式サイトより約5,000円安くなります。ソフト自体は公式製品と全く同じです。
自分だけ使うなら1人用で十分ですが、兄弟・家族にもすすめるなら5人用の方がお得です。身近な人で2人以上、本ソフトが必要なら、別々に購入するより、五人用の方が安上がりになります。
1Password をパスワード管理ソフト程度に考えている人も多いと思うのですが、ソフトのライセンスキーを保存しておいたりもできるので、意外と便利です。
パスワードの漏えいチェックは、時々チェックしてみると安心できるかもしれません。
重複パスワードのチェック機能も搭載していますが、これは他のソフトにもあります。
登録期間が終わったら、今まで登録したパスワードにアクセスできなくなるのか、更新しないとアクセスさせない仕組みなのかと疑う人もいると思いますが、そんなことはありません。
利用期間(今回の場合3年間)が満了すると、新たにパスワードを覚えさせることはできませんが、今まで覚えさせたパスワードには引き続きアクセスできます。無料版に切り替わるだけです。意外と良心的です。
今利用している、パスワード管理ソフトに不満がある方は、ぜひ積極的に試してみてください。一度使うと、たぶん離れられなくなるように思います。
< どんなサービス >
すべてのパスワードと重要データを、1つのマスターパスワードだけで管理できます。
登録した情報は保管庫に安全に保管され、情報が盗み出されたり、
ハッカーから不正にアクセスされる心配はありません。
< 特長 >
・ 管理はもちろん、安全なパスワードも生成できる
・...
ACCESSORIES
BenQ(ベンキュー)の21.5インチ フルHD IPS モニターが送料無料の8,980円!
NTT-X Storeにて、BenQ(ベンキュー)の21.5インチ フルHD IPS モニターGW2283 がナイトセール(20:00~08:00)の1,820円の会員割引クーポン利用で8,980円で販売されています。
画面サイズが 21.5インチ、HDMIが2系統、D-sub付、ウルトラスリムベゼル、輝度自動調整機能(B.I.)、ブルーライト軽減など特徴がありますが、注目ポイントは「スピーカー(1Wx2)付」と視野角上下左右178度のIPS液晶搭載という点でしょうか。スピーカーそのものはオマケみたいなもので、必ずしも必要なモノではありませんが、デジカメの動画をHDMI出力で画面確認するときなどは、確認用としては十分に用をなします。もちろんVESAマウント(100×100mm)に対応していますので、本体重量
3.7Kgと併せて、モニターアームにつなげることが可能です。
Amazonでもタイムセールを含め、それほど高くありませんが9,980~12,800円の間の価格です。価格的には NTT-X Store がオススメです。
うれしいポイント
なにげにうれしい仕様で、あまり着目されない点としては、電源は内蔵型で、本体に直接電源ケーブルを挿して供給するタイプです。フィリップスの格安モニタも素晴らしいのですが、ACアダプタによる直流供給タイプでした。この電源内蔵型にこだわる人は、本モニタはチェックです。
折込み済みポイント
つまりは、デメリットになりますが、付属のスタンドはオマケみたいなものですので、可動範囲が狭いなどの、そのようなことは折込み済みで購入する必要があります。ただし、本モニタのサイズは大きくは無いので、デスク次第ですが、付属のスタンドで間に合うケースも多々あると思います。オススメはモニターアームにきちんと出費して、マルチモニター環境の構築です。2画面だとアタリマエ感がありますので、意欲的な方は3画面もしくは4画面のマルチモニター環境を狙ってみてください。
下にリンクしたおススメのモニターアームでなくても、本モニターは軽いため「Suptek 4画面 モニターアーム」でも十分に用をなします。低価格で多画面のマルチモニター構築の際のポイントは同一モニター、できれば同一ロットのモニターで一気に組み上げることです。そうすれば、パネルの製造時期による色の違いなどは比較的吸収されます。
あと、「ブルーライト軽減」技術や「フリッカーフリー」技術は他のメーカーにも、名前こと違えど同様のものが搭載されていますので、無いよりマシという程度のものです。ブルーライト軽減してしまうと、映像の色が変わってしまうので、写真撮影した画像や、ビデオ編集の時には作品の色合いが変わってしまいますので、常時オンにする人は注意してください。
オススメの使い方
ゲームユーザーのマルチモニタ画面のみならず、ビデオ作成用のチェックモニタとしても品質的に十分耐えられます。ただし4Kモニタでは無いので、最近の4K撮影の最終出力確認用としては解像度に不満がありますので、注意です。当然ですが、Amazon の FireTV 用としてもオススメのモニタです。
EIZO整備済扱いの1ミリベゼル23.8型「FlexScan EV2451」が送料無料の34,800円!
EIZOダイレクトにて、(EIZO整備済品)ながら、23.8型ワイド カラー液晶モニター「FlexScan EV2451 ホワイト(EV2451-WT-RENEW)」が34,800円で販売されています。発売日が2016年12月21日ですので、まだ新しいモデルです。本モデルはIPSパネル(解像度 1920×1080)を使用していて、(1ミリしかない)薄型フレームのおかげで、表示させると画面がデスクから浮き上がっているような錯覚を覚えます。昔のナナオ時代からそうですが、まずデザインが秀逸ですね(下のYouTubeリンク参照)。画質はいうまでもなく、IPSゆえの視野角の広さ、鮮明さは言うまでも無いのですが、明らかに廉価クラスのモニターより品質がよいのがわかります。まず、ちらつき防止ですが、完成度が高く長時間使用する方には重宝すると思います。人間の目で感知できないちらつきも抑えているとのことで、ユーザーが無意識に受けていた目への刺激を緩和してくれるそうです。
入力端子はDVI-D 24ピン、DisplayPort、HDMIがずべてHDCP対応でそれぞれ一つずつとD-Sub 15ピンを備えています。2メートルの(かなり品質のよい)DisplayPortとHDMIケーブルが付属するので、余計な出費を抑えられます。
ベゼルの薄さのおかげで、マルチモニターの見栄えは良いです。下のビデオリンクでは6台使用していますが、1台のモニターの電源のオン・オフに、他のモニターの電源も連動する機能のみならず、輝度・コントラスト・カラーモード等の設定も連動して変えることができるので、台数分のモニタの電源と設定の面倒を見る必要がありません。2台のマルチモニター構成でも、この機能のメリットは大きいです。あと、モニタスタンドもよく出来ていて、モニタの縦横をiPad並に簡単に変えられるので、WEB閲覧には便利です。USB 3.0のハブが2つ、1.0W×2のステレオスピーカーも内蔵されていますが、スピーカーの方はオマケ程度の音質なので、音楽用には別途スピーカーを用意した方が良いと思います。
解像度が1920×1080のモニターとしては高価な部類ですが、スタンドの柔軟さ、付属品、拘りすぎの機能を考えれば十分値打ちがあると思いますよ。
クーポン・旅行
Amazon でクーポンが獲得できないときの速攻対処法3つ
今回は小ネタになります。
Amazon を利用いるときに、chrome 系のブラウザを使用している方は、時々クーポンの獲得に失敗することがあります。
具体的には、図のような「注文を処理できませんでした。再度お試しください。」というエラーメッセージが表示され、クーポンが有効になりません。
大したクーポンでない場合は無視して商品を獲得するのもアリですが、本サイト的には何が何でもクーポンが欲しいという根性で挑むことになります。
このようなケースでは、以下の3つの対応策が有効です。
クッキーを消す
Firefox などを一時的に使う
タブレットからアクセスする
まず、1番目のクッキー削除ですが、amazon.co.jp のクッキーだけ削除すれば大丈夫です。要は amazon.co.jp まわりのキッシュ(クッキーを含む)を消せば問題は解消します。
2番目の対処法は、Chrome 以外のプラザを使用して、amazon.co.jp で買い物を続けるという方法です。Firefox が手頃ですが、もっと手軽なデフォルトの Microsoft Edge でも構いません。Mac ユーザーなら Safari をそのまま使えばいいと思います。
3番目の対処法は、タブレットやスマホの amazon アプリから amazon.co.jp の同じページにアクセスして、クーポンだけ獲得してしまうという方法です。クレジットカードのデータはPCだけに保存するなどと決めている人は、クーポンを獲得したらPCに戻って、そのままカートに商品を追加すれば、クーポンが適用されます。
もちろん、スマホやタブレットでそのまま購入までしてしまっても問題ありません。
どの方法がベストかということはなさそうですが、ケースバイケースで使い分けるといいと思います。
個人的には、クッキーをバサッと削除することには少々抵抗を感じます。Amazon の買い物は Edge や Firefox...
コンパクトに閉じてたためる「伸縮式ステンレスハンガー(35ピンチ付き)」が送料無料の1,080円!
くまポンにて、コンパクトに閉じてたためる「伸縮式ステンレスハンガー(35ピンチ付き)」が送料無料の1,080円で販売されています。例のごとく「ゆうメール」発送ですので、時間指定や共同ポスト、表札のない所へは届けることができない条件がありますが、マンション・アパートなら表札を出していなくても、部屋番号さえ掲げていれば問題なく届きます。
本ハンガーは、サイズは最小で7×49cm、最大で72×49cmまで調整できるタイプです。製造国は中国で、品質的に並レベルではありますが、普通の店舗だと2,500円前後で販売されているので、この1,000円強の値段は安いと思います。ステンレス製ですので、さびにくいことは確かですがそれでもさびますので、過信しないでください。メリットとしては、金属ならではのプラスチック製品にはマネのできない紫外線下での耐久性です。あまり紫外線下で洗濯物を干すようなことはないかもしれませんが、普通に陰干ししたつもりでもいつの間にか西日にやられてしまうということもありますので、そのような環境下ならステンレス製はオススメです。
デメリットは微妙ですが、ハンガーを伸ばしたつもりが風にあおられて、いつの間にか縮んできているということがあります。それを防止するために、使わない洗濯場バサミで2カ所ばかりストッパーしておくといいかと思います。あと、ゴツゴツ感と、ぶつかったときの金属音が耳障りという方は敬遠した方がいいかもしれません。ちなみに、上のリンク写真のグリーンの樹脂部分ですが、必ずしもグリーンのものが届くとは限りません。透明(白)の場合もあるようです。ステンレス製の耐久性のあるハンガーを手ごろな価格で探していた方は、試されてもいいかと思います。
大阪王将 「炒めチャーハン 230g×12袋セット」が送料無料の2,780円!
くまポンの大阪王将 公式通販にて、レンジで約4分のお手軽調理「大阪王将 炒めチャーハン 230g×12袋セット」が送料無料の2,780円で販売されています。1袋が一人前の分量ですので、12袋で12人前という感じです。
1袋あたり約231円ですが、2,000円以上で使用可能な「Yahoo!プレミアム会員 500円OFFクーポン」がありますので、会員のはさらにお得に購入できます。Yahoo!プレミアム会員については、かつて一度も利用したことない方は、同じクーポンリンクから6ヶ月無料で体験できます。
賞味期限は今年の7月3日以降で、念のためアレルゲン情報として「卵、乳、小麦、大豆、豚肉、ごま、米」が本チャーハンに含まれていますので、アレルギーの方は注意してください。ごま油の効き具合がいつもいい感じで、自炊ではこんな感じには作れないのが、いい感じです。忙しくてカップラーメンしか食べられない日であっても、ウーロン茶あたりと一緒に、このチャーハン一袋があると食事らしくなります。冷蔵庫にストックしておいてはいかがでしょうか。
血行促進・肩こり・腰痛・冷え症に有効な炭酸湯入浴剤「アース製薬 温泡ONPOこだわり薄荷(炭酸湯)20錠入×4個」が送料無料の1,600円!
くまポンにて、血行を促進し、肩こり・腰痛・冷え症に有効な「温泡 ONPO こだわり薄荷(炭酸湯)20錠入×4個」が送料無料の1,600円で販売されています。通常1個あたり500円ほどですので、4個で2,000円以下、1錠あたり20円ですのでは安いと思います。温泉成分(炭酸ナトリウム、硫酸ナトリウムなど)と炭酸ガスが温浴効果を高め、血行を促進し、肩こり・腰痛・冷え症に効果があるそうで、これで入浴すれば一日の疲れがやわらぎます。効能としては、疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症などです。個人的に実感したのは「疲労回復」「あせも」あたりで、「疲労回復」はたとえ気のせいだとしても、「あせも」や「踵のひび」などは明らかに改善したので、効用はまんざらでもないと思います。
毎日、この入浴剤を使うまでもないかと思いますが、たまに使ってみると心地よく、4種類の香りが楽めるのであまり飽きません。本錠剤で入浴後、約1時間はいい感じで身体がああたまりますので、身体の硬い方はストレット運動などと組み合わせてみると、翌朝に疲れを持ち越さないのでオススメです。
関西国際空港発7月12日(水)と19日(水)発ならエアアジアX利用でハワイ5日間が74,800円!
H.I.S.関西にて、関西国際空港発限定ですが、7月12日(水)もしくは19日(水)から5日間の「LOVE HAWAII エアアジアX利用 ハワイ5日間の旅」が74,800円とかなりお手ごろな価格で旅ができます。ホノルル(オアフ島)に宿泊のホテル代込です。燃油サーチャージは込ですが、空港使用料2,730円と現地税7,230円、あと関西国際空港旅客サービス施設使用料310円が必要なのと、一人旅もしくは複数人の旅であっても一人部屋を指定してしまうと追加で30,000円が必要です。
エアアジアXですので、受託手荷物20kgまで、機内食メニューの選択や20KG以上の受託手荷物の追加などはできないので注意してください。価格がお手頃な理由がもう少しありまして、ホテルも選択できず、ホノルル内のエコノミークラスを選んでくれるという条件だけです。あと、空港からの送り迎えもありませんので、自力でたどり着く必要がありますが(あるいは混乗ありの復路送迎オプションで一人2,000円追加で申し込むという手もあります)、ガイドブックさえ持っていけば問題なくたどり着けるホテルになると思います。
「関空発」「7月12日もしくは19日から5日間」という条件さえ合えば、検討する値打ちはあるプランだと思います。エアアジア以外のハワイアン航空、デルタ航空、日本航空を利用するタイプ「ハワイ6日間」もお得ですが、最安の99,800円で狙うとすると5月9日(火)、10日(水)、11日(木)発ぐらいなのですが、いずれにせよターゲットの期間に予定が組める方は狙ってみるのもいいかと思います。